|

もうひとつの磁器工房 |
| |
 |
器において大事だなって思う事、
普通に使い易い事。
湯呑みやカップや御飯茶碗など良く手に持って使う器は、重過ぎず、軽過ぎず、そして口当たりも心地良いもので在った方が良いですよね
?私達は自然とそんな感覚を持って居ると思います。
そして、あくまで食べ物が主役だから、より映える様に。
そして美味しく成る様に。
『こんなの盛り付けたら、載っけたら、、、、。』
作る側は器、そして其れを使う【人】に対する【気付き気遣い】が必要。
食器棚から出した時、
盛った時、
注ぐ時、
御飯食べる時、
おかず突っつく時、
お茶飲む時、
お皿洗う時、
片付ける時、
『良いな♪』
って思ってもらえたら、
嬉しい。
|
|