|

もうひとつの磁器工房 |
| |
|
|
|
2,013年1月1日〜6月30日
2,012年7月1日〜
12月31日
2,012年1月1日〜6月30日
2,011年7月1日〜12月31日
2,011年1月1日〜6月30日
2,010年7月1日〜12月31日
2,010年1月1日〜6月30日2,009年7月1日〜12月31日
2,009年1月1日〜6月30日
2,008年7月1日〜12月31日
2,008年1月1日〜6月30日
2,007年7月1日〜12月31日
2,007年1月1日〜6月30日
2,006年7月1日〜12月31日
2,006年4月12日〜6月30日 |
PCが壊れました。今暫くお待ち下さい。
|
 |
 |
|
2,013年7月16日(火)
Y建設の応援で浜松ビルヂング。
此の時期には此の程度の運動量が適正だろう。
|
|
2,013年7月15日(月)
東部協働センター新築工事。
仮囲い。
暑い。
|
|
2,013年7月13日(土)
引佐高校解体工事。
体育館解体相番だって。
熱疲労困憊。
|
|
2,013年7月12日(金)
引佐高校解体工事。
体育館解体相番だって。
熱疲労困憊。
|
|
2,013年7月11日(木)
引佐高校解体工事。
体育館解体相番だって。
37℃強。死んじゃうよ。ムリだった。
|
|
2,013年7月10日(水)
あべのみくすナシ。
休み。
休息で精一杯だった。
|
|
2,013年7月 9日(火)
東ポンプ場電気棟新築工事。
コン打ち、ポンプ車が爆ぜる、残業だった。
|
|
2,013年7月 8日(月)
休み。
あべのみくす。
|
|
2,013年7月 7日(日)
日曜日、休みだった。
|
|
2,013年7月 6日(土)
引佐高校解体工事。
南面組立だった。
|
|
2,013年7月 5日(金)
引佐高校解体工事。
出勤したけど資材不足+雨天で中止だった。
|
|
2,013年7月 4日(木)
引佐高校解体工事。
雨が降ったりだった。
|
|
2,013年7月 3日(水)
引佐高校解体工事。
雨が降ったりだった。
|
|
2,013年7月 2日(火)
東ポンプ場電気棟新築工事現場。
屋上ワイヤメッシュ敷きだった。
|
|
2,013年7月 1日(月)
豊田西公民館耐震工事。
養生単管足場組立。
|
|
|